
「大雄山最乗寺のほうじ茶」販売のお知らせ
大雄山最乗寺のほうじ茶を販売開始しました。 茶葉に含まれるカテキンには抗ウイルス作用、抗菌・殺菌作用があると言われております。 御...
大雄山最乗寺のほうじ茶を販売開始しました。 茶葉に含まれるカテキンには抗ウイルス作用、抗菌・殺菌作用があると言われております。 御...
本日2022年11月29日の紅葉の状況です。 三門より下が見頃となっております。 一部参道は足元が大変滑りやすくなっている為、ご注...
大雄山最乗寺の紅葉を題材にした写真展があしがら写友会主催で開催されております。 総受付横の回廊にて11月25日~12月5日までの開...
本日2022年11月25日の紅葉の状況です。 とても綺麗に色づいております。 今週が最大の見頃かもしれません。 一部参道は足元が大...
本日2022年11月22日の紅葉の状況です。 とても綺麗に色づいております。本日は新参指揮が執り行われており、 たくさんの方にご来...
令和4年11月22日 独住二十世増田友厚真如台老師晋山式禮が執り行われました。午前9時10分山門入口安気地蔵堂を出発した行列は晩秋...
本日2022年11月17日の紅葉の状況です。 綺麗に色づいてきました。連日たくさんの方にご来訪いただいております。 また、紅葉のラ...
11月22日(火)晋山式が行われます。昨年、25年ぶりに同寺の新たな山主に就任した増田友厚が、 正式に任地となる同寺に入る際の儀式...
11月21日、特別法要があるため駐車場の利用が制限されます。 翌22日も特別法要があるため終日許可車両以外は 入場をご遠慮いただき...
タウンニュース2022.11.05号にて「晋山式」についての記事が掲載されました(以下記事より抜粋) 大雄山最乗寺では2022年1...