
掲載のお知らせ
「秋ぴあ(首都圏版)」(ぴあ株式会社)で大雄山最乗寺が紹介されました。 全国の書店または各種ネットショップにて取り扱っておりますの...
「秋ぴあ(首都圏版)」(ぴあ株式会社)で大雄山最乗寺が紹介されました。 全国の書店または各種ネットショップにて取り扱っておりますの...
独住第19世石附周行真如台老師は当山を退董され、曹洞宗大本山總持寺に貫首として 入山されることになりました。
8/14 御真殿においてパラリンピック聖火の採火式が執り行われました。 パラリンピックは各都道府県から採火し集められた火を聖火台に...
先日の土砂崩れにより通行禁止になっていました 信徒会館前参道は通行可能となりました。
昨日の土砂崩れにより信徒会館前の参道は通行禁止となっております。 ご迷惑をお掛けいたしますが、三門側参道より迂回してお参りください...
駐車場から総受付への信徒会館横の道が土砂崩れが起こりました。 土砂崩れの為境内への立入を禁止致します。
紫陽花情報です。 仁王門の紫陽花は前回とあまり変わらずでしたが、 天狗の小道に少しずつ花が咲いてきました。
本日の紫陽花の情報です。 前回とあまり変わっていませんでした。 本日は、色とりどりの紫陽花の写真を撮ってきましたのでぜひご覧くださ...
例年開催しております「子ども禅のつどい」「夏期禅学会」は昨今の状況を鑑み、 宿泊を伴う関係上コロナウイルス感染拡大防止のため今年も...
本日のあじさいの状況です。 仁王門はそろそろ見頃を迎えそうです。 今日も簡単に動画を作成しましたので、ぜひご覧ください。