
パワースポットスタンプラリー
大雄山最乗寺は600年前の開創時から様々な物語がございました。 そんな歴史を振り返りながら境内のパワースポット巡りの スタンプラリ...
大雄山最乗寺は600年前の開創時から様々な物語がございました。 そんな歴史を振り返りながら境内のパワースポット巡りの スタンプラリ...
かねてよりご要望ありましたが、この度感染症予防対策の一環として オンラインショップにて、9月より御札がお求めになれるようになりまし...
自粛解除の動きではありますが、お出かけに躊躇されている方も多いかと存じます。 オンラインショップにお守り等新たに追加いたしましたの...
大雄山最乗寺ではパワースポットを巡るスタンプラリーが大変好評をいただいております。 この度、お子様にも大人気の道了尊、慧春尼キャラ...
令和2年2月3日(月)節分豆まき祭を開催いたします。 当日は10時ごろ・・華陵保育園の園児による和太鼓演奏。 11時ごろ・・ご祈祷...
1月14日(祝)どんど焼きが修行されます。 通常14:00からのご祈祷の後、正月飾りや書き初めをお焚きあげするどんど焼きが修行され...
令和2年2月3日(月)、恒例の節分豆まき祭を開催致します。 特別祈祷を受け、特設ステージにて除役招福の福豆を撒いて頂く願主を募集致...
連日多くの参拝客にお越しいただいております。境内パワースポットを巡るスタンプラリーは7日から再開することに決定しましたのでご報告い...
11月30日現在、結界門付近は見頃のピークを迎えました。瑠璃門下の紅葉は今が見頃のピークです。 最乗寺までの道中と参道はこれからが...
宝物殿の周辺の画像です。鐘つき堂周辺と合わせて大変見頃になっております。