豆撒祭を開催しました 2023.02.03お知らせ, メディア 本日、令和5年2月3日(金)恒例の節分豆まき祭を3年ぶりに開催しました。 願主の方々に特別祈祷を受けいただき、本堂特設ステージにて除厄招福の福豆を撒いて頂きました。 願主様、一般参加者様とたくさんの方々にご参加いただきました。 来年以降もこうして豆撒際が開催できることを心より願っております。 Post Share RSS お知らせ, メディア 和顔愛語に生きる 3月限定の御朱印 関連記事一覧 夏季禅学会修行中 「大雄山最乗寺のほうじ茶」販売のお知らせ 【お知らせ】令和5年大祭特別行事「法話と歌声とともに」を... 【お知らせ】10/1(日)増田友厚山主が自ら御朱印を揮毫... 清浄鎮火祭について タウンニュース2022.11.05号にて「晋山式」につい... 豆まき祭開催のお知らせ 2024年11月21日 紅葉情報 【イベント情報】「第5回天狗のこみちマラソン」が6月30...