
石附周行真如台老師退董式
10月22日、当山独住第19世石附周行真如台老師の退董式を修行いたしました。 本堂において増田友厚西堂老師導師のもと祝祷諷経が勤ま...
10月22日、当山独住第19世石附周行真如台老師の退董式を修行いたしました。 本堂において増田友厚西堂老師導師のもと祝祷諷経が勤ま...
10月23日、長野県佐久市蕃松院住職増田友厚老師が新山主として入山されました。
10月22日、下記の時間が特別祈祷休務となります。 午前10時、10時30分、11時 午後1時~3時
10月8日~17日(9:30~15:30)まで、あしがら写友会主催による「四季の移ろい写真展」が 総受付横の回廊にて開催されていま...
例年実施している紅葉のライブ配信を 10月下旬〜11月上旬に実施する予定です。 11月中旬〜下旬に実施予定です。 ぜひご覧ください...
当山山主石附周行真如台老師の退董式(退任式)を10月22日に修行いたします。 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため関係者のみ...
「秋ぴあ(首都圏版)」(ぴあ株式会社)で大雄山最乗寺が紹介されました。 全国の書店または各種ネットショップにて取り扱っておりますの...
独住第19世石附周行真如台老師は当山を退董され、曹洞宗大本山總持寺に貫首として 入山されることになりました。
8/14 御真殿においてパラリンピック聖火の採火式が執り行われました。 パラリンピックは各都道府県から採火し集められた火を聖火台に...
先日の土砂崩れにより通行禁止になっていました 信徒会館前参道は通行可能となりました。