【イベント情報】第二回あしがら灯りの祭典開催のお知らせ
昨年も大好評でした、紅葉のライトアップイベント「あしがら灯りの祭典」を今年も開催します。空を見上げると晴天の日は星も近くとても綺麗です。
大自然の中、厳かな雰囲気ながらどこかホッとできる大雄山の紅葉を楽しんでください。
イベント概要
期間:2025年11月22日(土)~11月30日(日)
期間中16:30〜20:30
※11月22〜24日、29、30日16時〜有料(500円)
※11月29日、30日大雄山駅発17時20分 道了尊発18時30分増発となります。
会場:大雄山最乗寺(神奈川県南足柄市大雄町1157)
主催:あしがら灯りの祭典IN最乗寺 実行委員会
イベント内容
・紅葉ライトアップ : 期間中毎日 16:30〜20:30
・点灯セレモニー : 11月22日(土)16:15~
最乗寺境内ライトアップ点灯式、天狗ランタン打ち上げ ほか
・神奈川県西部エリア「灯り」の展示:期間中毎日16:30~20:30
※初日のみ点灯セレモニー後紅葉に彩られた境内に、神奈川県西部の各市町に伝わる灯りやイベントのオブジェが一堂に会します。
金太郎ねぶた(南足柄市)/ 小田原ちょうちん(小田原市)/
ひょうたんランプ(大井町 約250個)/ ペットボトルランタン(中井町)/
キラキライルミネーション(松田町)/竹灯籠とお雛様(開成町)/
貴船神社提灯(真鶴町)/チェンソーアート(山北町)
ちょうちん(湯河原町)
紅葉ライトアップとオープニングイベント
期間中は毎日、夜間は紅葉のライトアップを実施します。初日である、11月22日(土)にはイベントの成功と地域発展を祈願するオープニングイベントを開催します。
ライトアップ点灯式: 相洋高校和太鼓部の和太鼓演奏にあわせて、実行委員長、副実行委員長、大雄山最乗寺山主が点灯スイッチを押します。 天狗ランタン(スカイランタン)を持って御真殿まで歩き、ご祈祷後に一斉にランタンを夜空に上げます。ランタンは事前予約制で、当日空きがあれば現地申込みも可能です(1日2回、各回50個程度)。
ライトアップ限定の御朱印
期間中はライトアップ限定の特別な御朱印になります。
※期間中の夜間の受付窓口での御朱印は、書き置きのみになります。
体験・アトラクション(イベント開催日)
メインイベント日を中心に、各種アトラクションや体験プログラムを実施します。
- 天狗ランタン打ち上げ
11月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
打ち上げ 17時30分(16:30受付開始)・19時(18:00受付開始)
1 基 3,000円(税込み) となります、必要基数を事前申込時に入力ください。 - 大雄山最乗寺落語会:
11月23日(日) 15:00開演 南足柄市商工会主催
2,000円 (小学生無料・未就学児はご遠慮ください)
チケット販売:南足柄市文化会 - 「わをん」ライブ
11月30日(日) (午前11時~・午後15時~ 各45分)
本堂にて開催 大人(中学生以上)1名2,000円にて事前予約制 - 大雄山線開業100周年記念イベント
11月29日(土)、30日(日) ㈱伊豆箱根鉄道 共同開催「大雄山線開業100周年」を記念して、ミニ電車乗車体験など子ども向けイベントを開催します。
※11月29、30日は大雄山線小田原南足柄エリアの伊豆箱根バスは子供運賃無料となります。 - ワークショップ
竹灯籠作り(おだわら環境志民ネットワーク)/ひょうたんランプ作りな
どを実施予定。 - 物販・マルシェ
期間中、境内で地酒、果物、野菜などの特産品販売やキッチンカーの出店を予定しています。
大雄山最乗寺催し
・11月9日~12月14日
「子どもの大雄山線の絵画展」
(回廊・午前/地元児童の絵画展示・無料)
・11月23日~30日
「四季の移ろい写真展Ⅸ」
9時30分~15時30分 大雄山最乗寺回廊
(主催 足柄写友会)
・11月23日13時
「BlueBirds演奏会」
(境内/開成ジュニア演奏・無料)
・11月23、24日 17時〜
「万燈祈祷会」
参加費おひとり様 ¥500(当日受付にてお申し込み可)
・11月24・25・28日
18時30分〜19時30分
「お坊さんと話そう」(本堂/坐禅体験と対話・無料)
・11月24日14時
「紅葉の賀」
(書院/箏と三絃の演奏会・無料)
・11月25~27日
10時〜14時(受付終了)
「喫茶去」(書院/お抹茶体験・1,000円)
・11月25、26日
「骨董市」
10時~15時 大雄最乗寺境内
・11月27日20時
「清浄鎮火祭」
(境内・本堂・御真殿・書院/清めの火祭り・参拝無料)
・11月22日、23日
10時〜16時
「御用達組合物産展」
(JAかながわ西湘、鈴廣、右京、稲妻屋、村上商店、十八丁目茶屋)
五誓会お茶接待(光明軒)
・11月22日〜24日10時〜(受付)
「ひとすみ庵による念珠づくりワークショップ」